明日テストで崖っぷち!一夜漬けする前に知っておくべき4つの戦略。

応援お願いしますm(__)m

勉強する女の子

テスト休みもしっかり遊んだ。

明日はテスト初日!。

そうだ、一夜漬けだっ!。

人という生き物は弱いもの。

お金があればついつい使うし、

スイーツがあればついつい食べる。

テスト休みに遊ばないわけ無いじゃん!。

でも、どれだけ自分に言い訳してもテストはテスト。

明日はテストという事実は変わりません。

でも、どうせ一夜漬けするのなら、

点だけは取っておかないと損だと思います。

無駄に体力を消耗するのなら潔く寝ちまった方がマシ。

今回は、テスト前日に効率よくジタバタする心構えのお話です。

ただし、今がテスト前日の日中である事が前提ですよ(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク


一夜漬けする前に知っておくべき4つの戦略とは?

勉強中

集中力を全開に高める

徹夜するにせよ、しないにせよ、

記憶するには集中力が一番大事。

1時間ダラダラと勉強するなら、

10分間だけ全力で集中して暗記した方が覚えられます。

範馬刃牙ではありませんが、

生死が掛かった緊急事態に最も集中力が研ぎ澄まされます。

事故の瞬間、

スローモーションのように世界が見えるとの同じ原理。

もっともリアルに考えるのなら、

今、強盗がアナタの家に押し入って来て、

「明日の朝までに英語の教科書を暗記しろ!」

拳銃なんか突きつけられたらどうでしょう?。

死ぬ気で覚えませんか?。

ってか、絶対に覚えられ無い筈はありません。

極限まで集中力を高めてから勉強に挑む事が最も重要

今夜は命を掛けて下さい。

人間の集中力持続時間を知っておく

でも、先ほどの強盗は現実にはいません。

一晩掛けて英語の教科書丸暗記出来るほどの緊迫感もありません。

人間の集中力は90分が限界だと覚えておいて下さい。

中学、高校の授業時間は50分でしたでしょうか?。

大学の講義時間は90分です。

これは、人間の集中力は90分を超えると切れる。

もしくは低下するために設定された時間です。

自習も同じで90分以上、連続で勉強するのは非効率です。

なので、1時間を目安に10分間の休憩を挟みましょう

軽い運動がベストです。

五感、全ての感覚を総動員しての記憶

  1. 視覚
  2. 聴覚
  3. 触覚
  4. 味覚
  5. 嗅覚

五感、全てを総動員して記憶すると忘れません。

頭じゃない!手で覚えろ!

って、先生や両親に言われた事はありませんか?。

読むだけで暗記出来る人は特別な能力を持った人。

アナタが読むだけで暗記出来る人ならば、

このページは読んでいません。

目、手、足、耳、口などを使って記憶しましょう。

例えば、

  • 大きな声で音読しながら問題を解く。
  • 大きな声で音読しながら紙に書く。
  • 歩きながら問題と解答を読む。

などの工夫がひつようです。

徹夜をするべき理由を確認、その必要が無いと判断したら寝るべき

居眠り中

一言で一夜漬けと言いますが、

実質、12時間くらいしか試験時間まで猶予がありません。

家を出る時間が7時半なら、

前日の午後7時半からのスタートで12時間。

学校が半日だった場合、

午後2時からスタートした12時間後は午前2時。

考えようによっては、

早い時間から取り組めば、

睡眠時間を確保出来るという事です。

少しでも寝た方がテスト中の脳の働き方も違います。

数学や理科など計算が必要なテストでは結果が大きく変わります。

勉強のスタート時間を早めて、

睡眠時間を確保するのが最も得策です。

まとめ

勉強する女の子 閃き

テスト勉強に必要なのはやる気と集中力だけ。

特に集中力は最も重要です。

テスト前、真剣にカンニングペーパーを作ったら覚えてしまっていた。

その試験ではカンペを見る必要すら無かった。

そんな話を聞いた事がありませんか?。

良い事ではありませんが、実体験でも結構です。

5分足らずで試験出そうな問題のカンペを作っただけでも、

主要な問題は覚えられるものなのです。

それもたったの5分で。

最後まで読まれたアナタ、

この後は何も書かなくても….お分かりですよね(笑)。

今、アナタがこの記事を読み終えた時刻が…、

テスト前日の夕方でありますように…。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


応援お願いしますm(__)m

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク