ダイエットには豚肉を食べなさい!
林修の今でしょ!講座より(2015年1月27日放送)
ダイエット中でも肉を食べても良いそうです。
論より証拠!1週間豚肉中心ダイエットの結果
テレビでは後の方で検証した実験ですが、
みなさんの興味を引く為に最初にご紹介します。
結論から書くと、一週間豚肉中心の食事を行ったところ、
30代後半の女性 86.5キロ → 82.5キロ
20代前半の女性 51.5キロ → 48.5キロ
20代後半の女性 49.0キロ → 46.0キロ
結構な高カロリー食だったのですがお見事でした。
気になるダイエットルールは、
- 豚肉ならどんな料理を食べても良い
- どれだけ食べても良い
- 一口30回噛む
- 穀物、根菜、果物は避ける
- どうしても米が食べたい時は茶碗1杯で抑える。この時、肉から食べるようにしましょう。
これって、ちょっとうれしいルールですね。
カルニチンは脂肪燃焼の仕掛け人
豚肉の中にはカルニチンという成分は入っていて、
このカルニチンは、
「脂肪燃焼の仕掛け人」
と言われているそうです。
人間の脂肪細胞にはミトコンドリアがあり、
ミトコンドリアが脂肪を燃焼しています。
カルニチンはミトコンドリアまで脂肪を運んでくれる作用があります。
逆に言えば、カルニチンが無ければ脂肪を燃焼させることが出来ません。
なので、カルニチンを食べないと結果的に太ってしまうのです。
ちなみに、豚肉は鶏肉の7倍カルニチンが含まれています。
また、豚肉の脂肪にはアラキドン酸という脂肪酸が入っているので、
満腹感が得られやすい。
結果的に食べ過ぎや間食が減ってダイエット効果にも期待できる。
ただ、カルニチンを残さず摂取するには調理法にも気を付ける必要があります。
カルニチンを有効に摂取するための豚肉の調理法とは?
豚肉のカルニチンにダイエット効果があるとしても、
間違った調理法では効果が薄くなってしまいます。
そのため、調理法も覚えておくとダイエットに効果的です。
その調理法が、
豚のしゃぶしゃぶ!
カルニチンは熱に弱く、
火を通し過ぎると体内への摂取量が減ってしまいます。
そこで、さっと火を通す豚しゃぶがオススメの調理法となります。
野菜も一緒に取れるので一石二鳥ですね(笑)。
ちなみに、カルニチンが多く含まれる部位はロースです。
まとめ
このダイエット法は、
炭水化物抜きダイエットに近いと思います。
まぁ、僕も過去に17キロほど体重を落とした経験がありますが、
その時も肉は食べていましたので、このダイエット法に違和感はありませんでした。
風邪の時には鶏肉、
ダイエットには豚肉。
この冬は鶏肉を煮込みながら、
豚肉をしゃぶしゃぶする鍋でも考案してみようかな?(笑)。